設計事務所としてできること

if-admin

  • 2017年9月4日

     8月最後の土曜日に

    着楽の恒例のゆかたまつりを行いました。

    今年のお楽しみ講習は苔玉教室。

    埼玉から みどり屋 和草(にこぐさ) さんが来て教えてくれました。

    完全に私の個人的な好みで選んだ内容でしたが、皆さんも喜んでくれました。

    お部屋に置いて、みどりに癒されてくださいね。すてきに出来ました。

       

           

    夕方からは納涼会。めいめいにゆかたを着てお喋りに花が咲きました。

    今年は帯結びで貝ノ口を結ぶ方がとても多かったの印象的でした。大人の女!という感じ!

    この日はしっかり暑かったものの急に涼しくなって、今年のゆかた、着納めでした。

     

     

  • 2017年8月19日

    8月に入ってから、関東はまるで梅雨空です。少し気分もブルーになりがち・・・

    と言ってもせっかくの夏にゆかたを着たいというおしゃれ心は元気いっぱいのようです。

    日付変わって今日19日は二子玉川で花火大会です。

    昨日18日はひさしぶりに日が差したからでしょうか?朝からゆかたの着付け依頼のお電話を何件もいただきました。

    くもり空でもゆかたの柄は可愛く、又は粋に涼し気だったり街を彩ってくれます。

    花火の華やかさと競演ではなく共演していただければと思います。

  • 2017年4月6日

    過去のブログについては下記よりご確認下さい。

    http://cplus.if-n.biz/5001630/

  • 2017年4月3日

    リニューアル後のブログのページへようこそお越しくださいました。

    まだ、新しい打ち込み方に慣れていないので、

    すでに、記事を投稿するつもりで2度、消去してしまいました・・・

    よちよちというより、よたよたですが、引き続きよろしくお願いいたします。

    今年のさくらはまだ頑張っていますね。見習っていきます!